2012年初投稿☆
また近いうちに投稿しますね~。 と言ってから早いもので半年が経ちました。
2012年も2ヶ月が過ぎようとし、とてつもない危機感から投稿に至りました。
2012年も昨年のようにドシドシ更新していきますので宜しくお願いいたします。(笑)
さて、このページが始まって2年と半年が経ちました。
最近半年はお休みでしたが‥投稿も40回‥計算によると、22日に1回更新されています。
なんと!
1ヶ月に1回の更新はギリギリセーフで守られています。
といっても全国100万人のファンの皆様は納得いきませんね(汗)
今年は情報発信をテーマに事あるごとに当ホームページにて情報の発信を心がけていきたいと思います。
ザッとした振り返り‥
写真は、兵庫の祖母と美和。さすが抱き慣れています。
写真は、勝平と我が愛車(ゴルフGTI:当逃げにより2011年9月に廃車)
↑ 牧場で捨てられないようにメッセージ付です。
イイ土作ってね~☆よろしく!
みんなとケーキ入刀しました!
三重県代表として全国大会(長野)へ行ってきました。楽しかった☆
長野オリンピックスタジアムは綺麗だった♪ここでは試合できませんでした。初戦敗退。。。
夜は全国のチームと懇親会。昼の敵は夜の友。飲み明かしました☆
帰りは、パーキングで”山賊ラーメン”を食べました。2日間‥食べ歩きみたいでした。
野球はほんの一部だったね(笑)
秋です。FUN畑もようやく畑らしくなりました。
中では何が育っているのでしょうか?‥‥色々です。
左:サツマイモ。 右:ネギ
作業風景。意外とみんな黙々と草むしり&サツマイモ収穫。
‥にしても暑い!!
ぜぇ~んぶぼくのさちゅまいもだ~い☆
弟夫婦です。美和もこんなに大きくなりました♪♪♪
大粒の涙もかわいい年頃。どんどん大きくなってね(^^)
さぁ~一気に2011年のダイジェストをお送りしました。
まだまだ2011年を象徴するような出来事はありますが、写真のインパクトや雰囲気、フィーリングで今回の写真たちが2011年ダイジェストとして掲載です。
美和ももうすぐ1歳です。
私もおじさんの自覚を持って2012年をより良い1年として頑張っていこうと思います。
美和にいいとこ見せないとね☆
最後になりますが、告知です。
2012年4月14日(土)13時~
「妊婦さんに聞いてほしいTPPのホントの話」(仮題)と題して、東京大学大学院教授 鈴木宣弘氏をお招きしまして講演会とフリートークを開催いたします。TPPがどうのこうのと取りざたされますが、ぜひ一度
TPPの実情
疑問や質問をフリートークで鈴木先生に投げかけてみませんか?
詳細は後日、こちらのホームページにて再告知します。
それでは全国100万人のファンのみなさまごきげんよう~★☆
加藤牧場 加藤勝三